DESIGN
デザイン
未来を照らす
潤い豊かな暮らしを叶える
潤い豊かな暮らしを叶える

FACADE
清々しい青葉の丘に
溶け込む、悠然たる佇まい。
溶け込む、悠然たる佇まい。

ゆったりと広い敷地に、ノースコート(北棟)、サウスコート(南棟)の2棟の住棟を配置しています。洗練されたフォルムと外観は、開放感あふれる青葉の丘に美しく調和。ガラス手摺が陽光に映え、階段状の造形デザインともあいまって、見る人に鮮やかな印象を残します。アプローチ周辺には、高木と低木を組み合わせた植栽を施しました。春は桜、夏はホルトノキ、秋は紅葉やキンモクセイ、冬は梅(ロウバイ)が楽しめるなど、四季折々の潤いを演出しています。
APPROACH
潤いと温もりが満ちる、
深い奥行のアプローチ。
深い奥行のアプローチ。

アプローチは、プライベート感を高めるために、通りからエントランス扉までの奥行きをたっぷりと取りました。樹木や季節の花々を配してやすらぎを醸し出し、温もりある風合いと色彩のマテリアル、洗練されたデザインが、住まう人を穏やかな気持ちへといざなうエスコート空間を創り上げています。
閑静な住宅地に調和する、
豊かさと潤いの空間を創出。
豊かさと潤いの空間を創出。

不二建設株式会社
一級建築士事務所
一級建築士 西田 和夫 氏
地形を生かして住棟を配置し、低層部は縦格子・ガラス手摺コーナーの分節によりシャープなイメージに。ベースカラーは、周辺となじみ、木の温もりを感じさせるアースカラーを採用。街路沿いに配置した植栽ともあいまって、通りがかる人にも豊かさと潤いを与える空間づくりとしました。
高い品質と深みのある表情を
持つマテリアル。
持つマテリアル。

高い品質と意匠性に細部までこだわったマテリアル。二つのタイル面の組み合わせでメリハリを生み出すライン貼りを施し、より深みのある表情を生み出しています。ナチュラルな質感やカラーも周囲の環境とよくマッチし、落ち着いた迎賓の佇まいを演出しました。


四季折々の風景を描く、
豊かな植栽計画
豊かな植栽計画
エントランスを囲むようにシマトネリコやキンモクセイ、カンツバキ、スイセン、さらに四季折々の草木を敷地内の各所に配置。季節を彩る豊かな植栽が街の新たな風景を創出します。




※掲載の完成予想図は本物件の敷地内を図面を基に描き起こしたものですが、実際とは異なります。 また、行政官庁の指導、施工上の都合により、建物の形状・仕様・色彩・植栽等に変更が生じる場合があります。